大相撲

なっとう まき

こんばんは🌝


お久しぶりです、ブログ更新に間が空いてしまいました。
関係各所になんとやら…

なっとうまきです🌸



昨日一昨日で大阪旅行へ行ってまいりました🚄


実は私、友人に力士がおります。
彼の活躍は目まぐるしく、同じ25歳ですが
現在幕下力士として活躍しています。
四股名は「東誠竜」といいます。

そんな彼を応援をするために現在開催中の大相撲大阪場所を見に行ってきました。

一度、友人がお客様と一緒にアリシアに来店してくれたことをきっかけに、彼を弊社で支援する運びとなりまして後援会へ入会。

入会後初の観戦ということで
松尾社長が「まきも行こう!」と連れ出してくださり、一緒に観戦できたという流れです。

友人の支援もですが、素敵な機会を下さった社長にはとても感謝しています。
松尾社長、ありがとうございます!



彼の出番はお昼近く。
眠たい目をこすりながら6時台の新幹線で当日入りし、ブランチにお好み焼きを食べて会場へIN

まだ午前中なのに髪の毛が油臭くなったこと以外は完璧な流れです。

12時ごろで入場口は人がたくさん!!
会場の外には海外の方がたくさんいらっしゃいます。ツアーで大相撲なんて素敵💫

会場に入り、ふと階段を見ると長蛇の列。

えっ、なにこの列。

案内してくれるお茶屋さんの若い男性スタッフが
「相撲協会公式グッズです!早く売り切れることもあるので皆さん早くから並ばれるんですよ!」
と教えてくれました。

すっっっご

大相撲ってこんなに人気だったの、、、

友人と言いながら相撲の人気っぷりを全然知らなかった私は
会場に入るだけですごくびっくりしました👀



イベントごとが大好きな私、取り組みの前から超ウキウキです🎶



席に着いた後も相撲が面白くて目が離せず、
友人の取り組みまでお手洗いにも行かず観戦していました。

いざ彼が会場に入ってくると、あまりの貫禄に社長も私も大歓喜!
彼はとても背が高く体重も140キロを超えているため、遠くから見ても大きいです。
圧倒的な存在感があります。

肝心の取り組みは、無事勝ち越し

初めて目の当たりにした友人の相撲は
本当にかっこよく面白いものでした☺️

試合に感情移入している観戦ってこんなに面白いんですね!
応援している選手が勝った時、ファンはこんなに嬉しいものなのですね

今まで特にスポーツにハマった経験のない私は、みんなこんな気持ちなんだ!と高ぶる気持ちの喜びを知りました。

さすが国技なだけあって
会場も大盛り上がり❕

これだけファンがいることも、
相撲好きだけが集まるこの空間も、
とても居心地が良かったです😊

お相撲って面白いです



皆さんもよければ
玉ノ井部屋 東誠竜 大輝 を、
私の友人を、
一緒に応援してくださると嬉しいです。



嬉しい気持ちで本日も出勤です🎶

本日もよろしくお願いいたします🌸




-------❁ ❁ ❁-------



Instagramフォローお待ちしております👼🏻
https://www.instagram.com/__natto__maki__?igsh=MXU1d21hdmEyeXFoMQ%3D%3D&utm_source=qr


Xは、1日2投稿以上心がけてます🌸
(大体ここに籠ってます。笑)
https://x.com/_chikatto_?s=21


TikTok  始めました😚
モチベーションupの為に、
よかったらフォローしてねぇ🌟
https://www.tiktok.com/@__natto_maki__?_t=8oVUJODvn2C&_r=1

どんなやつなの?と、気になった方は
noteへどうぞ📓
https://note.com/_natto_maki_


なっとう まき 写メ日記一覧へ

なっとう まき プロフィールへ

Map

Sns

GroupShop

UnederMenu